デリカミツといえば?定番メニュー「ヒジキ煮サラダ」

NHKのテレビ番組「世界ナゼそこに?日本人」で紹介されたオーナー青柳さん(2017年7月24日放送)ですが、その番組内でも紹介された「ヒジキ煮のサラダ」を第1回目ではご紹介します。肥満大国のこの国メキシコで、痩せるメニューとして大変好評の一品です!
リンク : 世界ナゼそこに?日本人材料(4人分)
乾燥ヒジキ 1 / 2カップ
人参 1本
トマト 1 / 2個
アセルガ(フダン草)2枚
ひよこ豆(ガルバンゾ)調理済または缶詰 大さじ2
豆腐(お好みで) 1 / 2丁
出し汁 200ml(または水200mlに出汁の素小さじ1 / 4)
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
サラダ油 大さじ1
オリーブオイル(お好みで) 大さじ1
作り方
1. 乾燥ヒジキは水に浸して1時間程度戻す。
2. 1.で戻した乾燥ヒジキを熱湯で茹でこぼして、ザルにあげる。
3. 人参は千切り、トマトは角切り、アセルガは食べやすい大きさにちぎる。
4. フライパンを温め、サラダ油を温める。
5. 人参、トマトを炒め、しんなりしたら、ヒジキを加えて混ぜる。
6. ひよこ豆と出し汁(または水に出汁の素を加えたもの)を加え、沸騰させる。
7. 砂糖、醤油を加える。(豆腐を入れたい場合は、このタイミングで投入)
8. 加えた出し汁が半分の量になるまで中火で煮る。
9. ちぎったアセルガを加え火を止めたら、完成!
10. デリカミツ風にしたい場合はここで、仕上げにオリーブオイルを加え混ぜる。
デリカミツはどんなお店?
ショーケースに惣菜を並べる「デリ」スタイルで日本食を提供されているDelica Mitsu。現在グアナファトに合計3店舗を経営されています。今後は日本が誇る「惣菜料理」をメキシコ、そして世界へ展開したいとのことです。今回ご紹介したレシピも店舗にて提供されておりますので、ホンモノの味をぜひ確かめに来てみてください。

店内でご注文の際は、カウンターでショーケースに入ったお惣菜を見ながら注文します。人気のメニュー「BENTO」では、お好きな惣菜を2種類から5種類までアレンジできるので、お腹の空き具合に合わせてマイプレートを作ることができますよ♪1プレートに彩られた野菜が乗っているので見た目も可愛いですね。
GTO(サンフェルナンド店)のFacebookカンパネロ店のFacebook