配車アプリ中国最大手"滴滴(ディディ)"がメキシコ進出!

23日、中国配車アプリ最大手の滴滴出行(ディディチューシン)がメキシコ州トルーカでサービスを開始しました。急激に拡大しているメキシコの配車サービス市場で、業界最大手のウーバーテクノロジーズ(米国)に立ち向かいます。

滴滴出行(中国)がメキシコでサービスを開始

出典 - https://codigoespagueti.com/noticias/internet/didi-chuxing-reclutar-personal-mexico/

23日、中国配車アプリ最大手の滴滴出行(ディディチューシン)がメキシコ州トルーカでサービスを開始しました。メキシコ国内の36都市以上で既に700万人の利用者を持つ業界最大手ウーバーテクノロジーズ(米国)に立ち向かいます。

近年メキシコでは治安の問題などの影響により、配車サービス市場が急激に伸びているとされております。ではいったいなぜ配車サービス業界がタクシー業界の存在をも脅かす程拡大しているのでしょうか?

拡大する配車サービス(ライドシェア)市場

2009年、ウーバーが米国のサンフランシスコで始めた配車サービスは、一言でいうと「合法な白タク」です。今までのタクシーでは呼んでも到着までに時間がかかったり、高額な送迎料金がかかるなど様々な"不便"がありました。

そこで誕生したのがウーバーなどの"配車サービス"です。スマホのアプリで目的地を入力すると近くを走行している一般の運転手がすぐに駆け付け、低額な乗車賃で目的地まで送迎してくれます。

出典 - https://www.sbbit.jp/article/cont1/29902

現在、世界の配車サービス(ライドシェア)市場は急激に拡大しており、2025年には世界で約3兆2,500億円もの市場になると予想されております。

特にメキシコのようにまだまだ治安が良いとは言えない国では、旅行客が"流しのタクシー"が絡んだ強盗やぼったくりなどの事件が少なくありません。

ウーバーや滴滴(ディディ)のような配車サービスでは24時間セキュリティチームによるGPS監視やユーザーが運転手を評価するフィードバックが見れるなど安心と安全を追求しています。

【次のページ】中国の巨人、再びウーバー食いに挑戦

next
1/2
お気に入り

著者情報

紹介文: 関西大学に通う21歳です!スペイン語や中南米市場に興味を持ち、日々勉強中。語学も記事執筆もまだまだ半人前ですが、皆さんに楽しんで読んでもらえる記事を精一杯書いていきます!宜しくお願いします。 Facebookの申請もお待ちしております!

特集

amigaピックアップ