2019/07/05

屋台のタコスが好きな人は要注意?!知っておきたい胃腸のトラブルとその対策

屋台飯はやっぱり美味しい!現地民が食べる料理が間違いない!というのも分かりますが、メキシコの衛生面を考えるとさまざまな問題が…今回はそんな屋台好きな人にこそ読んでいただきたい胃腸のトラブルについてまとめました。

出典 - http://portal.mspbs.gov.py/promociondelasalud/en-los-corsos-no-consuma-comida-en-puestos-callejeros/

レストランで食べるメキシコ料理もいいけど、やっぱり現地を訪れるからには現地の人々が食べているものを食べたいと思う方も多いのではないでしょうか。そして、なんといっても現地の人たちが食べている屋台のタコスやポソレって安いし美味しいしでメリットがたくさんあるんですよね!しかし、そんな屋台料理には危険が付き物なのです。

ストリートフードは美味しいけど危険?

道を歩いているとタコスの屋台からタコスのいい匂いがしてくるなんてことが日常なメキシコではありますが、その屋台の衛生状態はどうでしょうか。洗浄用の水はバケツに溜めた水を使っていたり、手を拭く布と台を拭く布が同じだったりと気になる部分も多いところです。

なかでも特に気を付けたいのが生野菜です。火を通していない食品には細菌や寄生虫が付着している危険性があります。食べた直後にお腹を壊さなかったとしても、あなたの体内に細菌や寄生虫が入り込んでいる可能性は否定できません…。

あなたのお腹には『寄生虫』住んでない...?

寄生虫が体内に住み着いた場合の初期症状は、

・便への血の付着

・お腹の張り

・お腹の不快感

などが挙げられます。このほかに重症化すると嘔吐や熱を伴う場合もあります。

自分自身のことであれば、ちょっとした不調にも気づけるかもしれませんが、小さい子どもがちょっとした体の不調を伝えてくれるとは限りません。そのため、小さなお子様をお持ちの方は定期的にお子様の便の状態を確認することをお薦めします。

また下痢の症状が出ている場合には、便の状態(軟便、水下痢)、色(茶色い、黄色いなど)を観察することもとても重要です。確認した上で、受診時には医師に状態を伝えましょう。

寄生虫の侵入を防ぐには…

寄生虫や細菌に感染することの予防方法

・手洗い

・缶・瓶・ペットボトルの飲み口を拭く

・屋台での生ものの摂取は控える

・野菜や果物は洗剤で洗浄してから食べる

手洗いをすることはもちろん、屋台の生ものを控えるという対策は、既に一般的といえるかもしれませんが、他に少しの意識でできる対策があります。その1つが、缶や瓶、ペットボトルの飲み口を拭くことです。「開いてないのに?」と思う方もいるかもしれませんが、開いてないとはいえ、保管場所の状態はわかりません。そのため、飲む前には必ず飲み口及び、口のあたる部分は一度拭くという習慣をつけることをお薦めします。

また、生野菜やフルーツを食べる際には「必ず」専用の洗剤で洗浄してから食べましょう。火を通さずに口にするものへは細心の注意を要します。

胃腸のトラブルに遭ってしまってからの対策

対策としては大きく分けて2つのことが言えます。

その1:水を大量に飲む

その2: 少量ずつでも食べ続ける

いくら飲んでも食べてもすぐに出てしまうから意味がないと、飲食物の摂取をやめてしまう方も多いかもしれません。しかしすぐに出てしまうとしても、摂取したものが何も吸収さらないわけではありません。そして胃腸のトラブルに見舞われた際には、その少しがとても重要となります。意味がないと思わず、水分はできるだけ多く、食べ物は長時間かけて少しずつ取り続けることが効果的です。

むやみに薬は使用しない…?

耐えられないほど痛い場合にはもちろん、薬を使用するべきですが、自己判断でむやみに薬を使用することは推奨できません。特に、子どもの場合などは痛み止めを飲むことで一時的に症状が治まり、病院で受診したときにはどこが痛いかどのように痛いかと伝えられない場合があります。はっきりした症状が分からなければ、原因の究明ができない場合もあります。痛み等が発症した場合には薬を飲む前にまず、病院に行きましょう。

現地のメキシコ人もしてる「虫下し」

メキシコに住むすべての方に、そして特にストリートフードが好きだという皆さまに是非行っていただきたいことがあります。それは「虫下し」です。体内に侵入した虫を排出することを目的にした薬です。実はこちら、現地のメキシコ人も半年~1年に1回行っています。メキシコで生活する以上、寄生虫はいるものだと思って対応することも必要なのかもしれません。小さい子どもも使用が可能な薬もあります。 虫下しの種類により効果のある寄生虫が異なるため、ご使用は検便を受けたうえで、寄生虫の種類を突き止めてから飲むことをお薦めします。

また、1年に一度ほど病院で検診を受けることもお薦めです。虫下しの効果は確かにありますが、全ての寄生虫を退治できるわけではありません、また定期的に検査を受けることでその他の不調に関しても早期発見し重症化を防ぐことが可能です。発症して辛い思いをしないためにも、できる対策はやっておくに越したことはありません。

コスモスファミリークリニック

今回お話を伺ったのは、イラプアトのコスモスファミリークリニックです。

コスモスファミリークリニック イラプアト院HP

こちらでは、英語の分かるお医者さんと日本人の医療通訳の方が常駐されています。スペイン語で症状を伝えたり、診断を受けたりするのには不安のある方も多いのではないでしょうか。そんな方にも安心なこちらのクリニックへの詳細及び、アクセスについてはこちらの記事をご覧ください。

【メキシコでも健やかな生活を】日本人通訳がいる病院がイラプアトにオープン!
1/1
お気に入り

特集

amigaピックアップ