新着順に並べる
レオン イベント 「フェリア・デ・トドス」
11月13日、2020年レオン・フェリアのプログラムやアクティビティーに関する発表が行なわれました。 2020年1月10日から2月4日まで開催予定で、氷の博物館、デスティーノ、メキシコへの旅行、DJ Steve Aoki氏の公演といった来場者が楽しめるような国際イベントのプログラムも検討されています。(メキシコ新聞:リカルド・バスケス)【2019は中止!?】メキシコ大注目のEDMイベント ULTRA MEXICO
メキシコ最大級のEDMイベント「ULTRA MEXICO」。昨年の「ULTRA MEXICO 2018」は2日間に渡って開催されましたが、3年連続の開催はされない見込みです。今回はその原因に迫りました。オーストリア風メキシコ音楽の源流を訪ねて
ワルツ「波濤を越えて」一作で名が残る作曲家の郷里フベンティーノ・ローサス市を、まだインターネットがなかった頃に偶然知り、訪れ、現地の人に喜ばれました。その幸運が重なった経緯、及び現地で分かったことを紹介します。特別展「古代メキシコ」の予習復習に!古代メキシコの歴史や遺跡について解説します
現在、東京国立博物館で特別展「古代メキシコ」が開催されています。そこで今回は特別展「古代メキシコ」について、古代メキシコの簡単な歴史、同展に関連するメキシコの観光スポットをご紹介いたします! すでに特別展「古代メキシコ」に行かれた方も、これから行こうと思っている方もぜひ参考にしてみてください。ANAの国際線航空券がPayPal導入に踏み込む!
各国に出張や旅行などで欠かせないのが航空券ですよね!この航空券購入の方法として日本の航空会社ANAが昨年12月12日にPayPalを導入したことにより今までより購入をスムーズに行えるようになったのでご紹介します。【amigaアミーガ南米特集】コロンビア
今回のアミーガでは、初めて南米にフォーカスし、最近注目を集めているコロンビアを取り上げます。南アメリカへの入り口として、基本的な情報、観光名所、美食、そして興味深い文化についてご紹介します!大人も子供も楽しめる!メキシコで競馬を見てみよう!
メキシコの地方に行くと、道路の脇を馬に乗って移動している人を見かけます。 スペインに征服される以前、実はメキシコに馬は存在しませんでした。しかしスペイン人が馬を持ち込み、今ではcharreria(チャレリア)という国技にまでなっています。 そんな馬になじみのあるメキシコですが、なんと「競馬」を楽しむこともできるのです。 今回はメキシコシティでの競馬の楽しみ方をご紹介していきます!必ず行きたくなる!カンクンの魅力について解説
カンクンはメキシコ合衆国の南東部に位置する都市で、カリブ海に面しています。美しい青い海や神秘的な歴史的建造物、非日常が味わえるリゾート地が人気で、一生に一度は訪れてみたい観光地です。今回はそんなカンクンのおすすめの観光スポットをご紹介します。カンクンにこれから行こうと思っている方も、初めてカンクンを知ったと言う方も是非ご覧になってくださいね。