新着順に並べる
加入必須!!メキシコ渡航者向け海外旅行保険選び方のコツ。
新型コロナウィルス感染者数の増加やそれに伴う治安の悪化が目立つ現在のメキシコ。それでも『これからメキシコへ行きたい!』と思っている方やまだ行くかどうか迷っている方へ、コロナ禍真っ只中にメキシコへ渡航した筆者が経験に基づいた保険のお役立ち情報を紹介いたします。【徹底解説】メキシコの人気留学先とその治安:コロニアル編
生活費が安く、親日家の多い国でスペイン語留学におすすめなメキシコ。メキシコにはスペイン植民地時代のヨーロッパ風な街並みが見られる街がいくつもあります。さらに、その多くは世界遺産に登録されているんです!そんな素敵な街に留学できたら楽しいですよね♪ ですが、メキシコ留学で気になるのが滞在都市の治安です。今回はメキシコで人気な留学先と、その治安をご紹介します!気軽に楽しく!スペイン語学習におすすめのYouTuber4人
外国語学習者が増加する中、話者の多いスペイン語が今注目されています。その学習の悩みの解消法としておすすめなのが、YouTubeです。今回ご紹介する4人のYouTuberのビデオを見てあなたのスペイン語に磨きをかけてください!【小学4年生以上が対象】日本屈指の有名予備校、「駿台」がメキシコ在住者向けにサービスを開始!
メキシコ在住中の日本人のご家族の大きな悩みの一つは「子供たちの学校環境や教育について」だと思います。メキシコでは中学・高校受験に向けた学習機会が乏しいのが現実ですが、有名予備校の駿台がメキシコ在住者に向けたサービスを開始致します!駿台予備学校の特色はもちろん、オンライン説明会の実施についても紹介致します。【密着】現役留学生に聞いた!スペイン語上達のいろは
「スペイン語ってどうやったら上達するの?」「メキシコに留学するってどんな感じ?」「語学学校と学部留学、どっちにしよう…」そんな疑問や悩みをもったみなさま、必読です!日本人留学生2人の生の声を、ここグアナファトからお届けします!グアナファトへの留学体験談~山田乃理子さん~
グアナファトの語学学校Don Quijoteでの留学を体験した山田乃理子さんに、留学生活がどのようなものだったのかをインタビューしました!メキシコへの留学をお考えの方は、ぜひこの体験者談を参考にしてみてくださいね♪【日本人によるメキシコにおける教育現場に潜入】ケレタロ補習授業校開校式を取材!
ケレタロおよび、バヒオ地区全体の日本人コミュニティに更なる教育の機会を提供するため、4月5日(土)にケレタロに新しく補習授業校が開校されました。amigaはその開校式に潜入してきたので、当日の様子をお伝えします!第二回 メキシコ留学の魅力その1 メキシコは、安い、旨い、眩しい!
こんにちは、留学生ライターのI子です。前回はメキシコの治安についてご紹介しました。第二回ではさっそく、メキシコ留学の魅力に迫ろうと思います。【対面授業再開】 ケレタロ補習校の1日に密着!学校づくりにかける先生の思いと輝く子供たち
メキシコ・ケレタロ州に位置するケレタロ補習校。1年以上にわたるオンライン授業を経て今年秋学期から晴れて対面授業を再開した学校の様子をレポートすべく取材にお邪魔しました。amiga編集部も昼休みや授業に参加し、子供たちの元気いっぱいな姿に一日密着しました!国連開発計画(UNDP)と2030アジェンダ
「持続可能な開発のための2030アジェンダ(2030アジェンダ)」。2030年までに貧困に終止符を打ち、豊かさと人々の福祉を促進しつつ、環境を保護することを目標としています。その目標に向けてメキシコグアナファト州の学生が様々なプロジェクトを行っています。今回はメキシコのグアナファト州で行われている国連と学生の取り組みをご紹介します!