新着順に並べる
【ストーリー】 建築士・山雄和真さんがメキシコにかける、本当の「豊かさ」とは
一級建築士として活躍され、Casa Futuro Lab.にて未来の暮らしをデザインするチャレンジャー、山雄和真さん。トレーラーハウスプロジェクトで目指すのは、貧しくとも「豊かな」生活空間です。【メキシコ美女に聞いた!】最新メイク事情 in グアナファト!
女性にとって、メイクは1日の気分を上げてくれるとっても重要なもの。目まぐるしく変わる流行の中で、メキシコ、グアナファトの街ゆくお洒落女子たちはどのようなメイクをしているのか、突撃取材してきました!メキシコのベンチャー企業を牽引する若きエース 生田祐介
愛知県で生まれ、野球少年だった青春時代。大学時代にはオーストラリアに滞在し、新卒でメキシコへ渡ってベンチャー企業に入社。若くして大企業との数々の仕事に挑戦する彼の半生に迫りました。J-POPの可能性「Naoto」としての挑戦。メキシコから世界へ
パナマのアーティストJoey Montanaとのコラボ曲「El Japonés」を手に、新たなステップへと挑むナオト・インティライミさんのこれからに迫ります。「音楽」という世界共通言語を武器に、ラストサムライは、ラテンアメリカの地でどう生きていくのか。これからに注目です。【インタビュー】コロナ禍での人生を変える転職。メキシコでの新たな生活を前向きに楽しむ日本人女性
2020年、広島県福山市役所からメキシコの大手保険会社に転職し、現在メキシコシティ在住の宮地清子さん。これまでのご経歴、転職のきっかけ、コロナ禍での渡航、メキシコでのお仕事・生活の様子をお伺いしました。メキシコみずほ銀行社長 兼CEOがメキシコ経済を見据える。
2016年9月にメキシコシティにて設立記念式典を行った、メキシコみずほ銀行。社長 兼CEO務められる日比野 洋之さんから、メキシコ経済や金融の観点からメキシコについてお聞きしました。 最後には今後メキシコに進出予定の日系企業の方々へのアドバイスも御座います。石田ルイスが考える、次なるステージへと向かうSONY MEXICOの展望
SONY MEXICOでマーケティングマネージャーを務める石田ルイスさん。SONY の変革期である現状、今後の展望についてお話をお伺いしました。大学を中退後、中南米放浪を経てメキシコに辿り着いた日本人青年
東京都に生まれ、大学で建築を学んでいたにも関わらず、大学を中退し中南米の旅へ。Encounter Japanでのインターンを経て、現在はレオン市内のGOENにてマネージャーを務める、小川くんにこれまでの人生について伺いました。*GOENのお得なキャンペーンも記事の最後に明記していますのでぜひご覧ください!【前編】山田 彰大使「すべてのモレソースに入っているゴマの様な存在になりたい」
「マンガの講演」「世界に将棋を広める会」「オタク大使」として親しみと敬意を持って呼ばれる等世界中で様々な活動を行い、「私が先陣を切ってやることに意味がある」と仰られた駐メキシコ大使である山田彰さん。ご本人の様々な活動に目を向けてインタビューしました。現地法人社長が感じる、メキシコの可能性と問題点とは【前編】
メキシコで住友商事の現地法人社長を務める橋本さんに、ビジネスにおけるメキシコの可能性、現状の問題点を伺いました。